|
背伸びして視野をひろげているうち、ホントに背が伸びてしまうこともあり得る。それが人生の面白さかもしれません。
自分の現状から世界を見るよりも、ちょっと背伸びをして世界を見てみると、案外進むべき道が見えるものです。ちょっと無理をすることで、自分自身が強くなっていくからでしょう。
現状に甘えない自分になるためには、自分に負荷をかけて、一歩ずつ進んでいくこと。
背伸びをしていれば、自然と背筋が伸び、結局は、背も伸び、そして、更に少し背伸びをすることで、自分の現状がドンドン変わっていくようになるはず。
背伸びをする習慣が自分を高みへと押し上げていってくれるようになるのです。
現状に甘んじないこと。妥協点を自分の中でちょっと高くして前に進むようにしましょう。
死ぬまで成長出来るように。
そんな妥協点を高めてくれる、拳正道の指導者研修会が今年も鹿島で行われました。
増尾道場から神前先生と私の参加です。
|
|